- ダイハツ本社に国土交通省が“異例の態勢”で立ち入り検査 全車種が出荷停止…衝突試験やブレーキの試験でうその記載 “認証不正”の影響広がる|TBS NEWS DIG
- 【黒煙】住宅街にある樹脂会社の倉庫で火事 約400平方m焼損、消防車など54台で消火活動 #shorts #読売テレビニュース
- 組織委元理事側 問題の契約以外にも2億3000万円受領 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に(2023年8月5日)
- 観光客運転の車が道路脇の畑に突っ込み農作業中の女性(90)はねられ死亡 山形|TBS NEWS DIG
- 学習塾のトイレで女子生徒の下半身を盗撮か 学習塾経営の男 再逮捕 カイロプラクティック施設でもわいせつ行為か 茨城県警|TBS NEWS DIG
【感謝状が贈呈】高齢女性の詐欺被害防ぐ 20歳のコンビニ店員に感謝状
高齢女性が詐欺の被害にあうのを未然に防いだとして、コンビニ店員の20歳の男子大学生に感謝状が贈呈されました。
警視庁蒲田警察署から感謝状が贈られたのは、東京・大田区のコンビニ店員で大学生の田中大喜さんです。
田中さんは先月、夜中に来店した高齢女性が焦った様子で5万円分の電子マネーを購入しようとしたため、とっさに詐欺だと気づき警視庁に通報、被害を未然に防いだということです。
田中さん「勇気が必要だったが声をかけられてよかった。みんなが声かけをできるようにしていければもっと減るし、こういう被害がなくなって悲しむ人も減るんじゃないかなと思う」
警視庁は、不審なメッセージや電話がきたら警察に連絡してほしいと呼びかけています。
(2022年10月5日放送)
#詐欺 #コンビニ店員 #大田区 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く