- 高校のプール更衣室に侵入し“センサー付き”カメラ設置 女子高生の着替え1週間盗撮か
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 【LIVE】鹿児島県に特別警報 台風10号の接近で 気象庁が緊急会見|8月28日(水)14:00ごろ〜
- 暑い群馬で“18℃”…吾妻峡でヒンヤリ!爽快レールバイクに納涼グルメ【あらいーな】(2023年8月16日)
- 【地震】鹿児島・十島村で震度5弱 津波の心配なし
- 秋本真利衆院議員を任意聴取 東京地検特捜部 洋上風力発電めぐる収賄容疑事件|TBS NEWS DIG
【第一三共】研究施設で毒物入った試薬紛失 前点検時は異常なし
製薬会社「第一三共」の研究施設で、毒物に指定されている「アジ化ナトリウム」が入った試薬がなくなっていたことがわかりました。
第一三共によりますと、東京・品川区の研究施設「品川研究開発センター」で先月30日、毒物に指定されている「アジ化ナトリウム」を含む試薬が入った容器がなくなっていたことがわかり、警視庁に紛失届を出したということです。
「アジ化ナトリウム」は防腐剤として使われ、容器に入った状態で鍵つきの冷蔵庫に保管されていたということです。紛失は定期的な在庫点検で判明したもので、前回の3月の時点では異常はなかったということです。
「アジ化ナトリウム」は、一般的には体内に入ると意識障害などの症状を起こし、命に危険が及ぶこともあるということですが、今回、紛失したのは0.55ミリグラムで、致死量よりはるかに少ない量だということです。
この施設をめぐっては、先月、研究員の男が妻にメタノールを飲ませて殺害したとして逮捕されています。
(2022年10月5日放送「news every.」より)
#製薬会社 #第一三共 #試薬 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く