- 【事故】ガードレール突き破り 軽自動車“川に転落” 車内の70代女性死亡
- 輪島市の「朝市」の大規模火災 焼失面積は約5万800平方メートル 建築研究所などが分析(2024年1月15日)
- 上野の双子パンダ きょうから親離れ訓練スタート(2023年3月10日)
- 【ニュースライブ 5/15(水)】ギャンブル依存症経験者 水原被告に「気持ちわかる」/70代男性 約6億6千万円被害/銭湯画のゴッホ ほか【随時更新】
- 【6月17日~6月21日の解説まとめ】プーチン北朝鮮訪問か/祇園祭/コメ高騰/紀州のドンファン【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 「男2人が火をつけているようだ」JA倉庫で放火か 現場近くにいた少年2人から事情聴く 札幌市|TBS NEWS DIG #shorts
【速報】岸田総理就任1年「数十年に一度の大きな事態に向き合った1年」|TBS NEWS DIG
きょう就任1年を迎えた岸田総理は、「数十年に一度と言っていい大きな事態が次々と起こり、それに向き合ってきた1年だった」と振り返りました。
岸田総理
「まさに数十年に一度と言っていい大きな事態が次々と起こり、そしてそれに向き合ってきた1年であったと思っています。まさに日本もまた世界も歴史的な大きな転換点にあるのではないか、このように感じています」
総理官邸で記者団の取材に応じた岸田総理はこの1年を振り返り、▽新型コロナ対応、▽ロシアによるウクライナ侵略、▽物価高騰、▽安倍元総理の銃撃を例にあげ、「数十年に一度と言っていい大きな事態が次々と起こり、それに向き合ってきた1年だった」と振り返りました。
その上で、「国民の信頼と共感をいただきながら、こうした事態に立ち向かい未来を切り開いていく」との決意を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く