- 映画「バービー」の髪型が原爆“キノコ雲”に… 公式SNSが“ハートマーク” 批判殺到に 米ワーナーはお詫び【news23】|TBS NEWS DIG
- 【5歳児“餓死”】“ママ友”赤堀被告に懲役15年求刑
- 【LIVE】栃木市 渡良瀬遊水池で火事(2023年1月30日)| TBS NEWS DIG
- 【報ステ解説】4大臣交代も厳しい“船出”…特捜部が安倍派側に強制捜査へ【報道ステーション】(2023年12月14日)
- スプリンクラーは設置されず 火元の車は停車後 約15分でエンジン下部から出火か 神奈川・厚木市のパチンコ店駐車場火災|TBS NEWS DIG
- 「山は公園」キリマンジャロ登頂を果たした小学6年生! 将来の夢は「青年海外協力隊員」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
【新スタイルの図書館!】本に親しむきっかけをくれる ”おいしい図書館”とは?
読書の秋!Oha!4が注目したのは、図書館です。
でも、今は本だけでなく食事にも力を入れたおいしい図書館が続々と登場しているんです。
まずは東京の武蔵境駅前にある図書館。利用者が190万人に到達するほどの人気なんです。
その特徴は本のフロアと仕切りがなく繋がっているカフェ。
図書館は幅広い年代が利用することから、メニューも一工夫しています。
昭和レトロを意識した自家製プリンや健康を意識した日替わりプレートなど様々。
本離れが進む中、おいしい体験ができるのも図書館に来てもらうきっかけにしようとしているそうです。
そして続いては、東京・広尾駅近くの公園の中にある図書館。
周囲に大使館が多いことから大使館と連動した展示や話題の洋書コーナー、日本の伝統文化を伝える本を所蔵しています。
そんな図書館の”おいしい体験”も国際的。
なんと、台湾の屋台グルメ・ダージーパイが。
5種類のミックススパイス、ウーシャンフェンで仕上げています。
11月からは世界各国の料理を月ごとに変えて提供していくそうです。
本で世界各国のことを知り、食堂で世界各国の味を堪能する。
そんな楽しみ方ができるようです!
(2022年10月4日放送「Oha!4」より)
#図書館 #グルメ #食堂 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KEJluCP
Instagram https://ift.tt/HlV6YJN
TikTok https://ift.tt/cHe057F
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く