- 弁当を開けると“不気味な能面”…夫が椅子から立ち上がるほど驚いた“怖すぎるキャラ弁”が話題に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
- 維新・前川清成衆院議員を公職選挙法違反で在宅起訴 公示前に投票呼びかけるはがきなど送った疑い
- 山形・鶴岡市 土砂崩れ 雨の中…高齢夫婦の捜索続く(2023年1月1日)
- 「車吹き飛ばされた」JR常磐線の踏切で特急列車と車が衝突 男性死亡
- 【準々決勝】ナガマツペア 4大会連続のメダル確定!(世界バドミントン東京)(2022年8月27日)
【速報】五輪汚職 「KADOKAWA」角川歴彦会長(79)を贈賄の罪で起訴 東京地検特捜部(2022年10月4日)
東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー選定を巡り、組織委員会の元理事に賄賂を渡したとして東京地検特捜部は、出版大手「KADOKAWA」の会長を起訴しました。
特捜部によりますと、「KADOKAWA」の会長・角川歴彦被告(79)は、大会スポンサーの選定などに関して組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)に協賛金の額を3億8000万円以内にしてもらいたいなどと複数回にわたって依頼をして、およそ6900万円の賄賂を渡した罪で起訴されました。
これまでに「KADOKAWA」の元専務・芳原世幸被告(64)と元担当室長・馬庭教二被告(63)が角川被告と共謀し、高橋容疑者に賄賂を渡したとして起訴されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く