東京都が初めてJアラート対象に 伊豆諸島、小笠原諸島の町村 小池知事「強く抗議」(2022年10月4日)

東京都が初めてJアラート対象に 伊豆諸島、小笠原諸島の町村 小池知事「強く抗議」(2022年10月4日)

東京都が初めてJアラート対象に 伊豆諸島、小笠原諸島の町村 小池知事「強く抗議」(2022年10月4日)

 北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、東京都が緊急の対策会議を開きました。小池知事は発射に「抗議する」としています。

 小池都知事:「北朝鮮による中距離弾道弾とみられる発射、これについては強く抗議をいたします」

 4日朝の北朝鮮からの弾道ミサイル発射で、初めて東京都の伊豆諸島・小笠原諸島、2つの町と7つの村が一時、Jアラートの対象地域になりました。

 都は午前10時に危機管理対策会議を開き、現時点で都内で被害は確認されていないことなどが報告されました。

 会議に出席した小池知事は、今後もミサイル発射が続く可能性があるとして、強い警戒感を持って対応するよう職員に指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事