- タクシー時速120kmで大学生はね死亡 わき見運転か(2022年1月17日)
- 大阪・堺市の4人死傷ひき逃げ事件 49歳男を逮捕(2022年12月29日)
- 話を聞き直す時の肩まわりのストレッチ 片岡信和羽鳥慎一モーニングショー#shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 年間の授業料260万円! 英国式教育にかける期待…保護者の思いは(2023年11月4日)
- 【延焼】住宅火災で十数棟が全焼の見込み 焼け跡から性別不明の1人の遺体 山梨・北杜市
【速報】北朝鮮のミサイル発射 岸田総理「暴挙であり強く非難」|TBS NEWS DIG
岸田総理は最近の度重なるミサイルの発射について、「暴挙であり、強く非難をする」と述べました。
岸田総理
「先程、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、我が国上空を通過し、太平洋上に落下したと見られます。最近の度重なるミサイルの発射に、暴挙であり、強く非難をいたします。私の方からはこの自体を受けて、落下物等による被害がないかの確認、そして情報収集、分析の徹底、関係国との連携、こうしたものを指示したところであります。この後直ちに国家安全保障会議、NSC開催し、情報の集約、分析に務めたいと思っています」
岸田総理はこのように述べた上で、▼落下物等による被害がないか速やかに確認すること、▼北朝鮮の今後の動向を含め情報収集、分析の徹底、▼アメリカや韓国など関係国と連携し、必要な対応を適時適切に行うよう指示したことを明らかにしました。
政府は国家安全保障会議=NSCを開催し、情報の集約、分析にあたることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05
コメントを書く