- 「めっちゃ大盛況」「見ていたら、こっちも笑顔になる」掘り出し物を品定め 信楽でGW恒例の陶器市 #shorts #読売テレビニュース
- ロシアとの経済協力予算「21億円」 岸田総理が修正“拒否”(2022年3月14日)
- 【関東の天気】5日は栃木・埼玉で濃霧に注意 安全運転で!(2022年11月4日)
- 今シーズン最強寒波で近畿北部を中心に雪「うれしいけど…」滋賀・長浜市内の小中学校は全て休校に_1/25
- 【台風6号】沖縄や奄美に再び接近へ 週明けは東日本の太平洋側でも雨強くなるおそれ【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【独自】「グレーなカネで困っている」逮捕の「KADOKAWA」元担当室長が契約の経理処理を社内で相談 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
【捜索続く】父がコメント「もう大丈夫だよ。と言わせてください」
千葉・松戸市で小学1年の南朝芽さんが行方不明となって11日目となる3日も捜索が行われました。父親は「ただ、さやを抱きしめて、『もう大丈夫だよ。』と言わせてください」と、新たなコメントを発表しました。
◇
千葉県松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)が先月23日に1人で自宅を出てから行方不明となって、3日で11日目となりました。
警察と消防は3日も午前10時から、130人態勢で捜索を開始しました。わずかな痕跡さえ見落とすことがないよう隊列を組んで、一歩ずつ地面を確認しました。上空にはドローンとヘリコプター、川にはダイバーが出動し、朝芽さんを捜しました。しかし、手掛かりは見つかっていません。
朝芽さんの父親は2日夜、新たなコメントを発表しました。
朝芽さんの父親
「さやを私たちのもとに安全に帰してくれさえすれば、誰のことも責めません。ただ、さやを抱きしめて、『もう大丈夫だよ。』と言わせてください」
警察は引き続き、情報提供を呼びかけ、事件と事故の両面で調べています。
【情報提供先】
千葉県警・松戸警察署 047-369-0110
(2022年10月3日放送「news every.」より)
#千葉県 #松戸市 #行方不明 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gBYdLS9
Instagram https://ift.tt/Y7aeEBL
TikTok https://ift.tt/cl85kn3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く