- 米イエレン財務長官 金融不安なら預金の全額保護も 米銀行破たん受け不安払しょく狙い(2023年3月22日)
- バーベキューの火が服に…学生死亡 炭火に「消毒液」投入 火力強めようとしたか【もっと知りたい!】(2023年6月9日)
- 伊勢湾岸道の多重事故でトラック運転手を逮捕(2022年5月16日)
- “立てこもり男”「死刑は嫌だ」 自首求める母親 猟銃持ち外へ(2023年5月29日)
- 【ライブ】最新ニュース:岸田首相「来週にも」内閣改造と”統一教会”との関係点検/車中に幼児2人が放置され熱中症で死亡など(日テレNEWS LIVE)
- キーウ攻撃にイラン製の自爆ドローンか イランは武器輸出を否定も米バイデン大統領は「嘘をつき続けている」|TBS NEWS DIG
【臨時国会スタート】岸田首相 所信表明演説で“統一教会”問題も
臨時国会がスタートし、岸田首相が所信表明演説を行いました。
内閣支持率が下がり続ける中、岸田首相は具体的な政策の説明の前に、いわゆる統一教会に触れ、この問題の影響力の大きさを感じさせる演説となりました。
岸田首相「旧統一教会との関係については国民の皆様の声を正面から受け止め、説明責任を果たしながら信頼回復のために各般の取り組みを進めてまいります」
岸田首相は、いわゆる統一教会をめぐり悪質商法や寄付による被害者救済のため、消費者契約に関する法改正を検討する考えを示しました。
また、経済再生が最優先の課題だとして「物価高・円安への対応」、「構造的な賃上げ」、「成長のための投資と改革」に取り組むとともに、電気料金の値上がりに対し「前例のない思い切った対策を講じる」と強調しました。
一方、立憲民主党の泉代表は経済や、いわゆる統一教会との向き合い方などをあげ「支持率低下の説明書と言っていい演説だ」と批判しました。
泉代表「全体的に、いろんな意味で古い政治に回帰しているなという気がしました。統一教会についても関係を断つと言っていたのが、その言葉もなくなってしまっている」
(2022年10月3日放送「news every.」より)
#岸田首相 #臨時国会 #統一教会 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gBYdLS9
Instagram https://ift.tt/Y7aeEBL
TikTok https://ift.tt/cl85kn3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く