- “20年間飼育”クマに襲われ…男性死亡 子グマのころに保護 当初ネコほどの大きさも #shorts
- 【長編インタビュー】「市民の被害はフェイクニュース」ウクライナ侵攻 在大阪ロシア総領事が語った“ロシアの事情”
- 【バズニュース ライブ】 海岸埋め尽くす大量のイワシ 幅200メートルにわたり打ち上げられ…/東京都心の池に“巨大ナマズ”/保育園でも顔認証……子どもの“置き去り”対策(日テレNEWS LIVE)
- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- ダイハツ問題で日商会頭「一将功成りて万骨枯る」と批判(2023年12月21日)
- 【“統一教会”】横から秘書が…山際大臣が会見で関係問われ
「困ってる人たちを助けたい」市街地でのドローン配送サービス実証実験 12月の法改正で監視員なし遠隔飛行も|TBS NEWS DIG
市街地でのドローン配送サービスなどの実現に向けて、実証実験が行われました。実現すれば、日本初の取り組みとなります。
小学生達が空を眺め大興奮。その視線の先にあるのは、ドローンです。
きょう、茨城県の境町などはドローンの遠隔操作で小学校に荷物を配送する実証実験を行いました。中身は、おせんべいでした。
「お腹空いちゃった」
「人が運ぶより速く運べる」
今年12月に法律が改正されれば、認証されたドローンで操縦のライセンスなどがあれば、監視員なしでの遠隔飛行ができるようになります。法改正を見据えて、町ではこんな実証実験も…
記者
「自動運転車から荷物がドローンに運び込まれます」
自動運転バスとドローンの連携です。信号や渋滞がないため、車で届けるおよそ半分の時間で荷物を配送できるといいます。
茨城・境町 橋本正裕町長
「困ってる人たちを助けようというのが、シンプルな理由」
町は、来年度中に日本初となるドローンによる配送サービスを実現したい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05
コメントを書く