- 「日本でも起きる」ソウル雑踏事故154人死亡 過密状態で起こる“群衆雪崩”実験解説(2022年10月31日)
- 浜田防衛大臣「国民の信頼と期待に応えることができた」 自衛隊大規模接種会場がきのう終了 約52万回の接種実施|TBS NEWS DIG
- 【まさか】無人トラクター動き出す つながれた犬の運命は? 中国
- 大雪でトラックが国道で走行できず立ち往生…一時3kmの渋滞が発生 滋賀・米原市(2021年12月28日)
- ウクライナ外務次官「G7議長国の日本は重要」(2023年2月11日)
- 米露高官が“ウクライナ抜き”で停戦協議をスタート、ウクライナの人々の揺れる思いを、現地に住む日本人写真家のレンズを通して見つめる 【ウェークアップ】
「もう悲惨なことは絶対起こさない」川崎幼稚園が約1か月ぶりに一部再開 園児バス置き去り死事件 静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG
静岡県牧之原市で通園バスの中に園児が置き去りにされ死亡した事件で、事件後、休園していた川崎幼稚園がきょう一部再開しました。
牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」では先月5日、この園に通う3歳の女の子が通園バスの中におよそ5時間にわたり取り残され、熱中症で死亡しました。
園は休園していましたが、登園した園児の確認方法を見直し、保護者に公開して承諾を得たとして、きょう保育部をおよそ1か月ぶりに再開しました。
榛原学園 増田多朗理事長
「覚悟といいますか、とにかくもうああいった悲惨なことは絶対起こさない。皆さんが安心して納得していただけるような園を目指してまいりたい」
市によりますと、けさまでに園児22人の保護者から転園の申し込みがあったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QLzVcE5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wGioNHd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mGEz2MT
コメントを書く