- 京都の夏の風物詩「五山送り火」『大』に続き『妙法』『船形』など5つの山に炎の文字が照らし出される
- 高木美帆が女子500mでも「銀」メダル スピードスケート(2022年2月14日)
- 夏の電力逼迫“緩和”の見通し 火力発電2基を再稼働へ(2022年6月20日)
- 政府、ウクライナへの追加的緊急人道支援の内容を閣議決定 地雷不発弾の処理やがれき除去など
- 【解説】“人生100年”変わる結婚・家族 20代「デート経験ゼロ」最多…調査結果も
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
千葉・松戸市の女児行方不明 聞き込みを重点的に捜索続く|TBS NEWS DIG
行方がわからなくなっている千葉県松戸市の小学1年生の女の子の捜索が、きょうも続けられています。
松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)は先月23日、自宅を1人で出た後、行方がわからなくなっています。
警察はこの土日の2日間、朝芽さんの靴などが見つかった江戸川の河川敷の土手を訪れるランナーなどへの聞き込みを重点的に行っています。
また、帽子が見つかった取水口から下流の場所でもダイバーらによる捜索が引き続き行われているほか、江戸川の対岸でも警視庁による捜索が始まっています。
朝芽さんの父親は新たなコメントを発表し、「毎日、無我夢中でさやを探しています。街中の道という道を朝も夜も関係なく駆け回り、ほんの一筋の希望にかけて我を忘れるまで探しています」「ただ、さやを抱きしめて、『もう大丈夫だよ』と言わせてください。私達は待っています」などと呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QLzVcE5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wGioNHd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mGEz2MT
コメントを書く