- 岸田総理、フィリピン大統領と会談 安全保障面での連携強化を確認 日本の総理として初めてフィリピン議会で演説へ【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月12日) ANN/テレ朝
- オミクロン株「BA.2へ置き換わり進む」感染再拡大の懸念(2022年3月16日)
- 【日航機墜落事故】「子どもよろしく…」若者が向き合う事故と遺族の想い『news every.』16時特集
- 日本の現実 死者数最多更新も…治療薬が承認されない“高いハードル”【8月23日(火)#報道1930】
- 上白石萌音さん 新型コロナに感染 主演舞台「千と千尋の神隠し」出演は主催者と協議(2022年6月28日)
【総合職内定式】コロナで大きな影響…ANA 3年ぶり
来年春に卒業予定の大学生らの採用内定が1日に解禁され全日空は、3年ぶりに採用した総合職の内定式を行いました。
全日空の内定式には、来年春に入社予定の総合職と自社養成パイロット合わせて、およそ90人が出席し入社への思いを川柳や四字熟語で発表しました。
総合職は、新型コロナによる経営悪化で過去2年採用がなかったことから卒業後3年以内までが採用対象となっていました。
去年3月卒業・内定者「率直にうれしいです。夜が明け始めたんだと思いました。わくわくである価値をつくっていきたい」
また、JR東日本の内定式には総合職で採用された45人が出席し、幹部が、「コロナで厳しい経営環境だからこそ、1人1人がギアをかえてモードをかえて新しい発想で仕事に取り組んでほしい」と呼びかけました。
(2022年10月1日放送「news every.」より)
#内定式 #全日空 #ANA #JR東日本 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く