- 輸血拒否は“事実上の強制” 「エホバの証人」幹部信者が告発 元宗教2世は「命失いかねない経験を…」|TBS NEWS DIG
- 【4月21日(木)】木曜日の午後は雨 本降り来週にかけて“まるで梅雨”【近畿地方】
- 【中継】通常国会召集 岸田総理が施政方針演説
- 吉村知事「反対派の意見も踏まえ取り組む」IRの賛否問う住民投票条例案否決 大阪府(2022年7月29日)
- 学生起業家の日本一決定!優勝・上地練さん&準優勝・長澤瑞木さんが世界大会に挑戦へ(2022年1月24日)
- 【ニュースライブ 8/1(火)】6件不審火「注目されたかった」19歳大学生 /保津川で外国人男性心肺停止/旅行中の韓国人男性 行方不明 ほか【随時更新】
【総合職内定式】コロナで大きな影響…ANA 3年ぶり
来年春に卒業予定の大学生らの採用内定が1日に解禁され全日空は、3年ぶりに採用した総合職の内定式を行いました。
全日空の内定式には、来年春に入社予定の総合職と自社養成パイロット合わせて、およそ90人が出席し入社への思いを川柳や四字熟語で発表しました。
総合職は、新型コロナによる経営悪化で過去2年採用がなかったことから卒業後3年以内までが採用対象となっていました。
去年3月卒業・内定者「率直にうれしいです。夜が明け始めたんだと思いました。わくわくである価値をつくっていきたい」
また、JR東日本の内定式には総合職で採用された45人が出席し、幹部が、「コロナで厳しい経営環境だからこそ、1人1人がギアをかえてモードをかえて新しい発想で仕事に取り組んでほしい」と呼びかけました。
(2022年10月1日放送「news every.」より)
#内定式 #全日空 #ANA #JR東日本 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く