- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「ロシア軍は悪魔だ」/ 新型ICBM「サルマト」の実戦配備をプーチン氏が明言/ チョルノービリ原発はいま…など (日テレNEWS LIVE)
- 飼い主倒れたふりでどうする? 寂しがり屋で甘えん坊のネコ(2022年11月2日)
- 施設の高齢女性から300万円盗んだ疑い 預かったカードで(2023年8月18日)
- 給付金を誤支給 対象外の34世帯に合わせて357万円(2022年7月1日)
- 【なぜ?】“はさまない”焼きそばパン 昭和から愛される町のパン屋さんの名物『every.特集』
- 小6女児装い「胸が小さいのが悩み」 32歳男 女子児童に裸の画像送信させたか(2022年2月17日)
岸田総理 ウクライナ4州併合「決して認めない」(2022年10月1日)
岸田総理大臣はロシアによるウクライナ4州の一方的な併合に対し、「決して認めてはならず強く非難する」と強調しました。
岸田総理:「(ロシアによる併合は)ウクライナの主権と領土の一体性を侵害するものであり、国際法違反である。決して認めてはならず、強く非難する」
岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領と電話でおよそ30分間の会談を行いました。
そのなかで、ロシアによる併合の動きを「強く非難」したほか、G7=主要7カ国と連携してロシアへの追加制裁を検討する考えも示しました。
また、岸田総理は一刻も早い平和回復とウクライナの復興に向け、「来年のG7議長として国際社会の議論をリードしていく決意、立場を明確に伝えた」と話し、ゼレンスキー大統領と協力していくことで一致したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く