- 天理大ラグビー部員を再逮捕 寮で別の部員と大麻を共同所持した疑い 部は無期限で活動を自粛中
- 食べられるはず眠気催す歳児に給食指導時間ワカメやゴボウで口いっぱいに#shorts #読売テレビニュース
- 聖地エルサレムでキリスト教徒らに次々と唾 ユダヤ教徒5人逮捕(2023年10月5日)
- 少子化対策の財源めぐり消費増税あるか問われ 岸田総理「申し上げること控える」(2023年3月28日)
- COCOA停止に最終版のアップデート必要 そこに狙いあれど通知不足(2022年11月17日)
- 『地面に足つけるのは許されない』お稚児さん11歳…山鉾巡行まで“強力”の肩乗り移動(2022年7月13日)#Shorts#お稚児さん#山鉾巡行
岸田総理 ウクライナ4州併合「決して認めない」(2022年10月1日)
岸田総理大臣はロシアによるウクライナ4州の一方的な併合に対し、「決して認めてはならず強く非難する」と強調しました。
岸田総理:「(ロシアによる併合は)ウクライナの主権と領土の一体性を侵害するものであり、国際法違反である。決して認めてはならず、強く非難する」
岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領と電話でおよそ30分間の会談を行いました。
そのなかで、ロシアによる併合の動きを「強く非難」したほか、G7=主要7カ国と連携してロシアへの追加制裁を検討する考えも示しました。
また、岸田総理は一刻も早い平和回復とウクライナの復興に向け、「来年のG7議長として国際社会の議論をリードしていく決意、立場を明確に伝えた」と話し、ゼレンスキー大統領と協力していくことで一致したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く