- 【住宅全焼】焼け跡から1人の遺体 東京・八王子市
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 / 桜の開花が近づく 東京・上野公園は“宴会解禁“へ など――(日テレNEWS LIVE)
- 男2人にバッグを奪われた女性が、取り返そうと“つかみ合い”防犯カメラに一部始終 大阪・浪速区
- ロヒンギャ難民キャンプで大規模火事 バングラデシュ(2023年3月6日)
- “子育てを頼れない親“を支える子どものショートステイ「気軽に気楽に子育てを頼れる場所」を目指して…【かんさい情報ネット ten.特集】
- 試験官に勝てば女性初のプロ棋士に 西山女流三冠「編入試験」最終局 得意の戦法「三間飛車」で臨む 大阪
【有識者会議の初会合】防衛費や財源など議論 「防衛力の抜本的強化必要」
国の防衛費のあり方や、財源について話し合う政府の有識者会議の初会合が30日に開かれました。
30日の初会合には、佐々江元駐米大使や、黒江元防衛事務次官ら9人の有識者に加え、岸田首相や浜田防衛相も参加しました。
会議では、有識者から「日本をめぐる厳しい安全保障環境のもとで、防衛力の抜本的強化が必要」などの意見が示されました。そして、そのための財源確保策として、「国民への負担も求めなければいけない」との意見も出たということです。
また、これまでは防衛省の予算のみで計算されていた日本の「防衛費」について、海上保安庁などの予算も含めて計算する「NATO基準」と呼ばれる算出方法の導入を検討するべきだといった意見も示され、引き続き議論していくことになりました。
会議では今後、数回程度の議論ののちに提言がまとめられ、年末に改訂される新たな「国家安全保障戦略」に提言の内容が反映されるということです。
(2022年9月30日放送)
#防衛費 #岸田首相 #浜田防衛相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く