- 国際会議で突然のブザー音 「耳を貸さずに続けよう」ドイツのショルツ首相|TBS NEWS DIG
- 【速報】8月の消費者物価指数2.8%上昇 消費増税影響除くと約31年ぶりの高い上げ幅(2022年9月20日)
- 【近畿の天気】25日(月)昼 大阪は晴れのち曇り 最高気温は24日と同じくらいのところが多い予想
- 【速報】浜田防衛相が会見 北“ミサイル”日本のEEZ内に落下と推定
- 道路標示「トマレ」が「トマト」に・・・悪質イタズラ?(2022年6月2日)
- 【きょうは何の日】『口臭ケアの日』お口まわりを考える――コロナ禍で「顎関節症」患者が増加? / “脱マスク”前に悩み解決… などニュースまとめライブ【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
【今日の1日】海岸にザトウクジラの死骸…羅臼町 東京では4日ぶりの夏日
各地で気温が上がった17日、東京では4日ぶりの夏日となりました。この暑さのなか、東京・狛江市の小学校で児童6人が熱中症とみられる症状を訴えました。警視庁などによると、小学校では当時5年生のクラスが体育の授業中で、マスクははずしていたといいます。また、全員症状は軽いということです。
一方、15日、北海道羅臼町の海岸に体長約8メートルの「ザトウクジラ」が打ち上げられました。町の職員によると「羅臼町で見られるのは、かなり珍しい」と話します。ザトウクジラは大人になると、12メートルから14メートルほどに成長するということで、今回、漂着した個体は子どもとみられています。現在は町内の施設で保管されていて、今後は研究機関で調査が行われるということです。
(2022年6月17日放送「news every.」より)
#熱中症 #ザトウクジラ #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hKqIVDb
Instagram https://ift.tt/BEIp7Hi
TikTok https://ift.tt/KcB3FSU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く