- 【駅伝改革】原監督 「稼ぐ力をもつべき」箱根駅伝&学生スポーツに改革を?出場校の全国化なぜ実現しない? 選手のセカンドキャリアは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- 速報静岡に竜巻注意情報西部で竜巻などの激しい突風トラックが横転(2023年7月4日)
- 男性が川で溺れ意識不明 同級生とバーベキューに来ていた19歳の男性か 愛知・豊田市の矢作川|TBS NEWS DIG
- 【解説】東日本大震災からまもなく12年 東北地方沖合の地震活動のいま『週刊地震ニュース』
- 元日夜から「異臭」問い合わせ市に約100件 千葉・袖ケ浦市の住民困惑…一体なぜ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】「感染が再拡大」警戒レベル引き上げ 東京都モニタリング会議
「ロシアによる編入決して認めず」 岸田総理がゼレンスキー大統領と電話会談 |TBS NEWS DIG
岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行い、ロシアによる「併合強行」について「決して認めてはならず強く非難する」と伝えたことを明らかにしました。
岸田総理
「今般実施されたいわゆる住民投票と称する行為、さらにはウクライナの一部地域の編入に向けた動きは決して認めてはならず強く非難する」
会談は午後7時前からおよそ30分間行われ、岸田総理はロシアによる「併合強行」について、「ウクライナの主権と領土の一体性を侵害するもので、国際法違反である」と指摘しました。
その上で、ロシアに対し、さらなる制裁を検討する考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2ko5l7J
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GZKYPBC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gKs19eb
コメントを書く