- 大阪・難波宮跡公園に新商業施設「なノにわ」28日オープンへ 13の飲食店が出店 隣に芝生の広場も#shorts #読売テレビニュース
- 赤ちゃんの「アトピー性皮膚炎」 “あぶらとり紙”で検査可能に(2023年4月13日)
- 都が病床確保病院への補助金44億円を減額 診療報酬との二重受取りに(2022年3月22日)
- パンダ“全頭返還”で地元は激震「めっちゃ痛い」「もう来ないかも…」まちのホンネと観光客をつなぎとめる戦略とは?【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
- “ステマ”法規制へ 消費者庁が景品表示違反の対象に新たに指定 施行は今年10月から|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 東京都 第8波は1月中旬がピークか 感染者数は第7波を超える見通しも|TBS NEWS DIG
【3年ぶり「福男選び」】22歳大学生が一番福 兵庫・西宮神社
商売繁盛の神様「えべっさん」で知られる兵庫県の西宮神社では、「十日えびす」の10日、「福男選び」が3年ぶりに行われました。
太鼓の音を合図に表大門が開くと、約5000人の参加者が230メートルある石畳の参道を駆け抜けました。
「福男選び」は、商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社とされる西宮神社の「十日えびす」の恒例行事で、本殿にいち早く参拝した人がその年の「福男」になります。新型コロナウイルスの影響で2021年、2022年と中止されていましたが、今年は3年ぶりに開催されました。
一番福を射止めたのは大阪商業大学の硬式野球部・植本亮太さん(22)です。
植本亮太さん「本当に運が良くて、この場に立っていられると思う。みなさんに運を分け与えられるような1年間を過ごしたいと思います」
(2023年1月10日放送「ストレイトニュース」より)
#福男選び #福男 #一番福 #兵庫県 #西宮神社 #十日えびす #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mCLgOcn
Instagram https://ift.tt/KJ9PpFY
TikTok https://ift.tt/ikO5UIQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く