- 学童保育待機児童解消へ 放課後も学校の活用 去年より1600人ほど増加 保育園の待機児童数は6年連続で減少|TBS NEWS DIG
- 中国「ゼロコロナ政策」で経済低迷 GDPの発表が異例の延期に 海外移住も急増|TBS NEWS DIG
- 【マルチライブ】皆既月食 × 惑星食 世紀の天体ショー ――Total Lunar Eclipse 2022,Japan(日テレNEWSLIVE)
- 6月30日関東の天気再び梅雨空あすは傘の出番TBSNEWSDIG
- 【出火直後の映像】住宅火災で高齢夫婦とみられる2人死亡、1人意識不明の重体 燃え盛る炎 大阪市東成区
- 都が24時間態勢の相談窓口 自宅療養者の体調急変などに対応(2022年10月1日)
日本の「デジタル競争力」今年は29位 63の国と地域で 1位はデンマーク(2022年9月30日)
今年の「デジタル競争力ランキング」が発表され、63の国と地域のうち、日本は去年より1つ下がって29位でした。
「デジタル競争力ランキング」はスイスのビジネススクールが各国の統計データや経営者・管理職への聞き取り調査を通じて公表するデジタル競争力に関する国際指標です。
今年の1位はデンマークで、アジアでは韓国が8位、台湾が11位、中国が17位となる一方、日本は29位にとどまりました。
日本は2018年の22位から毎年順位を下げていて、「人材」や「ビジネスのスピード感」で評価が低く、国際経験やビッグデータの利用分析などは最下位でした。
河野デジタル大臣:「63カ国(・地域)中ビリのものが結構ありました。危機感を持ってもらっているのはいいことではないかと思っております」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く