- 【くら寿司】“世界最大”の新店舗を発表 広さとエンタメ強化!
- 「“1977”Tシャツ男」「フード目深男」フィリピンから2容疑者移送 見えてきた4人の役割 “事件の全容解明の鍵”となる指示役「ルフィ」の特定は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 仙台育英の“優勝号外”フリマに大量出品 ネット記事を印刷した物も(2022年8月24日)
- 男性3人が路上で刺され1人死亡 2人けが 横浜市中区の繁華街“伊勢佐木町” グループ同士のトラブルか|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助さん意識障害から回復か 「家族で話し合った」警視庁が今後事情聴取へ|TBS NEWS DIG
- 中国重慶の洪水15人死亡 4人不明複数の場所で土砂崩れも(2023年7月6日)
【新疆ウイグル自治区出身女性】不妊手術の強制など“実態”証言
人権侵害が指摘されている中国・新疆ウイグル自治区の収容施設をめぐり、来日したウイグルの女性が不妊手術を強制されたと訴えました。
30日に会見したケルビヌル・シディクさんは、ウイグルの住民を強制収容しているとされる施設で、5年前に中国語の教師として働いていた女性で、合意のないまま子宮を摘出する不妊手術を強制されたと証言しました。
施設内では職員による収容者への拷問のほか、女性への性的暴行や集団レイプなどの性暴力も起きていたと話しています。また、収容者は、部屋から教室までの移動も手錠をかけられていたとしています。
新疆ウイグル自治区の収容施設をめぐっては、国連人権高等弁務官事務所が先月公表した報告書の中で、「深刻な人権侵害が行われている」と指摘しています。
しかし、中国側は、収容施設は職業訓練を行う施設で人権侵害との批判についても「ねつ造だ」と反発しています。
(2022年9月30日放送)
#中国 #新疆ウイグル自治区 #不妊手術 #人権侵害 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NwEpigZ
Instagram https://ift.tt/RpZ2Kf9
TikTok https://ift.tt/FNHeuxv
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く