- 熱中症?小学生30人“異変”訴え 秋どこへ…“最遅”35℃超えも(2023年9月28日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ポーランド】ロシアのミサイル着弾か… 国境近くの町で2人死亡
- 【医師の思い】新型コロナ患者を治療した医師 アメリカ
- 慰霊式典参加中にハサミで切りつけか…自衛官が軽傷 容疑者は現場で確保 ソロモン諸島 | TBS NEWS DIG #shorts
【値上げの波】さよなら“1皿100円ずし”財布の味方が次々と…(2022年9月30日)
回転寿司チェーンの「くら寿司」では110円のお皿が10月1日から115円に値上げとなります。
財布の味方、いわゆる“100円寿司”は30日でおしまい。
マグロやサーモン、はまちなど、およそ50商品が税込み110円から115円に値上げ。オニオンサーモンや鉄火巻きなどは165円と、大幅に値上がりします。
客:「20皿いくと価格は変わってくるので、家計には響く」
1984年の回転寿司開業以来、“100円寿司”を守ってきたくら寿司。ここにきて値上げに踏み切った理由は…。
くら寿司広報・岡柳澪さん:「110円という価格を維持していたが、直近の円安問題も加わって企業努力では補いきれない」
値上げの波は他の外食チェーンにも…。
牛丼大手「吉野家」は牛丼のすべてのサイズで一律20円アップ。
「はなまるうどん」は主力のうどん商品などを10円から100円値上げします。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く