- 障がい者も楽しめるスキー 三浦雄一郎さん(89)新たな挑戦【SDGs】(2022年4月14日)
- 【新型コロナ】東京の感染者6922人 がんで入院中に感染し死亡した50代女性も
- 【台湾】台湾文化発信イベント 3年ぶりに開催 東京・上野公園で
- 【情熱】蜷川幸雄さんの“高齢者劇団”解散 最後の舞台に役者は…
- 【ニュースライブ】ゼレンスキー大統領、21日に訪米 会談へ / イーロン・マスク氏、ツイッターCEO「辞任するつもりだ」 / 薗浦衆院議員が辞職 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 映画NO LIMITYOUR LIFE毛利哲也監督に聞く難病ALSに立ち向かう夫妻の夢と覚悟(2023年6月29日)
工事で水道管破損し路上に水があふれる 復旧のメド立たず 横浜市(2022年9月30日)
工事中に水道管を傷付けたことで横浜市の路上に水があふれています。復旧のめどは立っていません。
30日午前10時半前、横浜市保土ケ谷区で「泥水が流れ出ている」と住民から警察に110番通報がありました。
警察や横浜市によりますと、保土ケ谷区の西谷浄水場で工事が行われていて、地中に杭を打っていたところ、誤って水道管を傷付けてしまったということです。
水は茶色く濁り住宅街に流れていますが、市によりますと、水が法面(のりめん)などを流れた際に濁ったものだということです。
市は水を止める検討に入っていますが、止められるめどは立っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く