- 【若一調査隊】滋賀県大津市にある瀬田の唐橋にまつわる伝説&建部大社に伝わる2つの重要文化財を歴史散策 「急がば回れ」の語源!?「ムカデ退治伝説」の舞台!?
- 【台風6号】1人死亡20人けが 那覇市で最大瞬間風速52.5メートル観測 沖縄地方が暴風域に|TBS NEWS DIG
- 中学校で女子生徒の着替えを繰り返し盗撮 逮捕・起訴された臨時講師の男を懲戒免職処分 兵庫・丹波市 #shorts #読売テレビニュース
- 【タイ・バンコク】港でタンカーが爆発 1人死亡 爆発音は半径数キロまで…
- 【ヨコスカ解説】石破首相所信表明 演説中には大量のヤジ 消えた“石破カラー”苦境のワケ 裏金議員への対応は? 新政権で暮らしは?
- 横浜市で住宅火災 52歳の男性死亡…帰省中か(2023年10月13日)
日米韓が日本海で共同訓練 北朝鮮のSLBM発射を警戒(2022年9月30日)
海上自衛隊は、アメリカ海軍と韓国海軍との共同訓練を日本海で行っています。弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮を念頭に連携を強化する狙いがあります。
浜田防衛大臣:「(共同訓練で)共通の安全保障および繁栄を保護するというコミットメントを示しています」
共同訓練には海上自衛隊の護衛艦やアメリカ海軍の空母、韓国海軍の駆逐艦などが参加しています。
日本海での実施は2017年12月以来で、今回は潜水艦に対応する訓練などを行っています。
北朝鮮は29日、28日と相次いで弾道ミサイルを発射しています。
日本海周辺ではSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの発射兆候が指摘されていて、3カ国は警戒感を強めています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く