- LIVE6/26 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「事実上の国家解体」専門家が指摘するロシアの矛盾(2022年2月27日)
- 「富士山が見えて涙が…」スーダン退避の日本人ら48人が帰国(2023年4月29日)
- イスラエル軍「ガザ北部で長さ4キロ超の地下トンネルを発見」 米国防長官はイスラエル首相と会談へ|TBS NEWS DIG #shorts
- “落ちてくると思ってないものが落ちてくるのは怖い”東京 江戸川区 信号機の標示板落下で“緊急点検” 点検の実施頻度が課題に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン大統領、ブチャの民間人殺害は「フェイクだ」ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
ロシア編入を問う住民投票 「まさに茶番」 中谷補佐官が批判|TBS NEWS DIG
岸田内閣で人権問題を担当する中谷元総理補佐官は、ウクライナの4つの州で強行された「住民投票」について、「武装した兵士が投票を強要しているような選挙で、まさに茶番だ」と批判しました。
中谷元総理補佐官(国際人権担当)
「この住民投票は、他国の主権を侵害してウクライナの領土で行われているものであり、多くの住民が避難をしているなか、武装した兵士が戸別訪問をして投票を強要しているような選挙で、まさに茶番」
中谷総理大臣補佐官はきょう、所属する自民党のグループの会合でこのように述べ、ウクライナの4つの州でロシア本土への編入を問う住民投票が行われたことを強く批判しました。
中谷補佐官は、投票結果の信ぴょう性に疑問を呈した上で、「公平で公正な選挙を実施しないと、のちにさらに混乱をし、紛争の原因になってしまう」と懸念を示しています。その上で、中谷補佐官は、日本としてもウクライナの領土変更を認めない決議案を国連安全保障理事会に提出すべきだと主張しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mu1ViGJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zTi7EIt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6teEiD4
コメントを書く