- 変わりつつある選挙の風景 ウェブサイト設置やショッピングモール内の投票所など投票率の底上げへ
- 【国会ライブ】異例の土曜審議で“統一教会”被害者救済法成立 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算成立 電気代やガス料金の軽減策 など『臨時国会ふりかえり』政治ニュースまとめ
- NTT西子会社不正で流出 山田養蜂場の顧客情報約400万件か(2023年10月20日)
- 【速報】ガソリン価格が過去最高185.6円 前週比1.9円高 15週連続値上がり(2023年8月30日)
- 【速報】東京の新たな感染者は2329人 新型コロナ(2022年6月22日)
- 【吉村知事】オミクロン株の感染急拡大で「濃厚接触者の隔離期間を短縮すべき」と提言 全国知事会
【ロシア前首相】“岸田首相発言”に反発 「サハリン2へ日本の参加なくなる」
ロシア産石油の取引価格への上限設定をめぐる、岸田首相の発言を受け、ロシアのメドベージェフ前首相は5日、ロシア極東の石油・天然ガス開発事業、「サハリン2」への日本の参加もなくなる、などと反発しました。
岸田首相は3日、ロシア産の石油について、現在の価格の半分程度に上限を設定し、それ以上では国際社会が買わないようにすると発言していました。
これに対し、ロシアのメドベージェフ前首相は5日、自身のSNSで、「市場に出回る石油は大幅に減り、価格もかなり高くなるだろう」と反発したうえで、「日本はロシアから石油もガスも入手できなくなる。サハリン2への参加もなくなる」などと日本を強くけん制しました。
「サハリン2」には日本の企業も出資していて、先月、ロシアのプーチン大統領が運営をロシアの企業に移す大統領令に署名しています。
(2022年7月6日放送)
#ロシア #石油 #サハリン2 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jg6I0PS
Instagram https://ift.tt/9UpKPhV
TikTok https://ift.tt/jzaCtGV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く