- 【サウナライブ】♨3月7日はサウナの日♨ “ととのう”魅力は?/ “140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”?/ 甘酒に溶岩プレートーーサウナ・銭湯ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 9階のベランダから炎が・・・市営団地の一室全焼 1人死亡 北九州市(2022年1月10日)
- 【高校生ら3人逮捕】面識のない会社員男性に…“強盗致傷”
- 【パンダ】上野動物園の双子パンダ シャオシャオとレイレイ成長記録/笹を食べ木に登る、可愛過ぎる“子育て”の様子/一般公開 開始時の倍率は約350倍!?【まとめ】
- 今シーズン一番の冷え込みに 全国の約半数の観測地点で 寒暖差“12度以上”も|TBS NEWS DIG
- WHO「サル痘」の緊急事態宣言を終了|TBS NEWS DIG
「うそを言ってキャッシュカードや通帳を預かり…」農業協同組合の元職員が相次いで逮捕 兵庫・奈良
農業協同組合の元職員が相次いで逮捕されました。
前田幸宏容疑者は、「JA兵庫西 太子支店」の渉外担当だった2017年に、顧客2人の預金口座からおよそ290万円を引き出し着服した疑いが持たれています。
客から「自分の口座から勝手に下ろされている」と相談があり、JAが、先月1日に警察に刑事告訴していました。被害総額はおよそ5000万円に上るとみられていますが、前田容疑者は容疑を否認しています。
一方、「JAならけん」の元職員・川村愛美容疑者は、不正に入手した顧客のキャッシュカードを使い、現金270万円あまりを盗んだ疑いで逮捕されました。
調べに対し、「高齢者の家に行き、うそを言ってキャッシュカードや通帳を預かり、何度もお金を引き出した」と容疑を認めています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/w5iX2pR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kpNljfz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/eQLqK6F
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BpgGCe5
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Mv8FfWs
Instagram https://ift.tt/F9KnE10
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/KfsPe8N
コメントを書く