- 大型台風2号梅雨前線を刺激 観測史上1位の雨氾濫に冠水も 北陸で観光業に打撃(2023年5月29日)
- 【今後の見通しは?】“ロシアは誤算” 侵攻2年目は東部をめぐる攻防がカギ プーチン大統領が意識する大統領選 戦果を求めて核兵器の使用はあり得る?【news23】|TBS NEWS DIG
- 女性の手足縛って脅し、裸の写真撮影か 小学校の元校務員を再逮捕 7時間前に女子高校生に同様の犯行
- 覚せい剤所持の疑いで42歳医師ら逮捕 「違法薬物を使用」の情報が警察に寄せられる(2022年1月22日)
- ハワイ・マウイ島山火事から避難の住人「火炎放射器を向けられているよう」【現地報告】|TBS NEWS DIG
- 【衝突】パトカーから逃走の車が別の車と衝突…逃走車の男性が骨折 北九州市
「一連の発言は私によるいじめ」担任が小2児童にいじめ発言で交代…体調不良訴え休職(2022年9月29日)
滋賀県野洲市の小学校で担任が児童に「いじめ発言」をしていたとして教育委員会が謝罪しました。
(野洲市教育委員会 西村健教育長 9月29日)
「子どもを一番守るべき学級担任がクラスの子どもに対していじめ事案を起こしてしまいました。本当に子どもたちにとってつらい思いをさせてしまったこと、本当に申し訳ございませんでした」
野洲市教育委員会によりますと、市立小学校の2年生のクラス担任で学年主任だった50代の男性教諭は、今年5月~7月にかけて、授業中に質問をした男子児童に「本当に言葉を知らんな」「うるさいなぁ」「スルー(無視)しよう」などと数回にわたり発言し、周りの児童らも同調していったということです。
7月には保護者に「お子さんは発達障害なので検査を受けるべき」とも発言。保護者から指摘を受けた学校側は「いじめ発言があった」と認定して担任を交代させました。
(野洲市教育委員会 西村健教育長)
「(Qなぜ問題が起きた?)一番は子どもの立場にちゃんと立てるかどうか。子どもへのハートというか思いを子どもに寄せて、授業や学級経営、集団作りができているかどうかが根本的な問題かなと」
教諭は児童の保護者に対して「一連の発言は私によるいじめです」「発達障害の専門家でもないのに安易に受診を勧め申し訳ない」などと謝罪したということです。
教諭は8月中旬から体調不良を訴え休職しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#いじめ発言 #小学校 #担任 #児童 #教育委員会 #滋賀県野洲市 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く