- 「男に刺された」ではなく「自分で刺した」虚偽申告容疑などで25歳会社員を書類送検へ(2023年2月13日)
- 【報ステ】「M7あり得る」なぜ珠洲市で地震続発?“流体地震”の研究者が解説(2023年5月5日)
- “安定”か“ギャンブル”か? お得な「福袋」の選び方を「年間200種類」も買う“福袋ハンター”に聞く!|TBS NEWS DIG
- 【さよなら】ワモンアザラシの「ミゾレ」が天国へ 海遊館で日本初の人工哺育 6月初めから食欲不振 #読売テレビニュース#tiktokでニュース
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月24日)
- 11日からスタートの「全国旅行支援」観光地の“起爆剤”となるか?「詳細がわからない」開始直前に“混乱”心配する声も|TBS NEWS DIG
ENEOS前会長“悪質セクハラ”「大変衝撃」 石油連盟新会長(2022年9月29日)
後任からも困惑の声が上がりました。
石油連盟・木藤俊一新会長:「大変残念であり、私自身も大変衝撃を受けている」
石油元売り会社の業界団体=石油連盟の会長に新たに就任したのは、出光興産の木藤俊一社長です。
前の会長の杉森氏は、8月に「一身上の都合」として辞任した後に、飲食店の女性従業員に性的な被害を与えたことが明らかになりました。
木藤氏は「石油業界が緩いと言われることはあってはならない」としたうえで、気を引き締めるよう呼び掛けていきたいと述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く