- スト実施も…そごう・西武売却完了 「8500万円」で米ファンド傘下に(2023年9月1日)
- W杯直前で販売NGのビールの行方は?優勝国でどうぞ!(2022年11月23日)
- 【ニュースライブ 5/19(金)】梅村みずほ参院議員、更迭/阪高神戸線で通行止め、6月7日まで/城崎マリンワールド裏側見学イベント再開 ほか【随時更新】
- 軍事衝突続くスーダン 6割以上の医療施設が閉鎖「人道的危機はかなり深刻」 避難日本人は28日ジブチ出発|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】首席医療顧問「根絶はできない」 感染者過去最多更新
- 新しい学校のリーダーズが”2023ブレイク賞”受賞!”アツアツの一年”をメンバー激白【「2023ユーキャン新語・流行語大賞」でもトップテン入り】#shorts
【破壊工作か】「ノルドストリーム」ガス漏れ 欧州各国は破壊工作との見方強める
ロシアからヨーロッパに天然ガスを送るパイプライン「ノルドストリーム」でガス漏れが起きていることについて、ヨーロッパ各国は破壊工作との見方を強めています。
天然ガスのパイプライン「ノルドストリーム」をめぐっては、あわせて3か所でパイプラインが破損し、ガス漏れが確認されています。
これまでに、デンマークの首相が「単なる事故とは考えにくい」と述べているほか、ポーランドの首相も「意図的な破壊工作」だと非難していて、28日、EU(=ヨーロッパ連合)のボレル上級代表は「ヨーロッパのエネルギーインフラを意図的に混乱させることは全く容認できず、強固で団結した対応で臨む」との声明を発表しました。
ウクライナ政府からはロシアによるテロ攻撃だとの主張が出ていますが、ロシアのペスコフ報道官は、攻撃があった可能性を否定しない一方、「こうした主張が出てくるのは予想通りであり、愚かなものだ」と述べました。
(2022年9月29日放送「ストレイトニュース」より)
#ノルドストリーム #ウクライナ #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bktwnN5
Instagram https://ift.tt/UPIpFyA
TikTok https://ift.tt/1mocwV9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く