- 【速報】大阪市西成区天下茶屋東の建物で火事 消火活動続く ケガ人や逃げ遅れた人がいないか確認中
- 【 3/14(金)最新ニュース総まくり】小学生兄弟が犠牲の放火殺人 控訴棄却/死亡男性「会社を乗っ取られるかもしれない」/『大人のキッザニア』開催 ほか【随時更新】
- 【非正規の苦境】正社員との格差「2.5倍」男女格差も…新たな支援は?
- 他人のクレカ使い高級バッグ購入未遂の疑い 仏国籍の男「機内で拾った」(2023年8月18日)
- ガソリン値下がり・・・とはいえ0.1円 来週190円台予想(2022年4月13日)
- 【LIVE】旧統一教会・救済法案成立 顔を隠さず被害訴える 元2世信者「親からの裏切り」貫いた「覚悟」
【破壊工作か】「ノルドストリーム」ガス漏れ 欧州各国は破壊工作との見方強める
ロシアからヨーロッパに天然ガスを送るパイプライン「ノルドストリーム」でガス漏れが起きていることについて、ヨーロッパ各国は破壊工作との見方を強めています。
天然ガスのパイプライン「ノルドストリーム」をめぐっては、あわせて3か所でパイプラインが破損し、ガス漏れが確認されています。
これまでに、デンマークの首相が「単なる事故とは考えにくい」と述べているほか、ポーランドの首相も「意図的な破壊工作」だと非難していて、28日、EU(=ヨーロッパ連合)のボレル上級代表は「ヨーロッパのエネルギーインフラを意図的に混乱させることは全く容認できず、強固で団結した対応で臨む」との声明を発表しました。
ウクライナ政府からはロシアによるテロ攻撃だとの主張が出ていますが、ロシアのペスコフ報道官は、攻撃があった可能性を否定しない一方、「こうした主張が出てくるのは予想通りであり、愚かなものだ」と述べました。
(2022年9月29日放送「ストレイトニュース」より)
#ノルドストリーム #ウクライナ #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bktwnN5
Instagram https://ift.tt/UPIpFyA
TikTok https://ift.tt/1mocwV9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く