- 引き揚げられた「KAZU1」 特殊救難隊の隊員が船内を捜索(2022年5月28日)
- 【速報】約28.9兆円の第2次補正予算成立 物価高騰の緊急対策 自・公・国などが賛成(2022年12月2日)
- 【ICC】ロシアに書簡送るも…“返事なし” 「戦争犯罪」を捜査
- 「孤独はあかん」2度と悲惨な事件を繰り返さないために 面識のない容疑者の遺骨引き取った西成の牧師
- 【バズニュース ライブ】 海岸埋め尽くす大量のイワシ 幅200メートルにわたり打ち上げられ…/東京都心の池に“巨大ナマズ”/保育園でも顔認証……子どもの“置き去り”対策(日テレNEWS LIVE)
- 「命があっただけで感謝」孤立した避難所から救出、能登半島地震から5日目、死者94人 不明222人 各地で懸命な救助活動続く|TBS NEWS DIG
来月11日スタートの観光支援策「全国旅行支援」 東京都は「おおむね1か月の準備必要」で開始からの参加は見送り|TBS NEWS DIG
来月から始まる国の観光支援策「全国旅行支援」について、東京都は、およそ1か月の準備期間が必要だとして、来月11日のスタートには参加が間に合わないとの見通しを示しました。
28日に行われた東京都議会の本会議で、都の幹部は「支援を行う場合は、利用可能なホテルやクーポンを使える店舗の募集などに関し、おおむね1か月の準備を行い、効果の高い観光振興として実施する」と発言しました。具体的な開始時期については、感染状況にどのような影響が出るか専門家の意見を聞いたうえで適切に判断するとしています。
実施されれば、都民が支援策の対象地域に旅行する際、割引を受けることができます。
一方、都は都民が都内を旅行する際の支援策「もっとTokyo」を9月から試験的に再開していて、今後、延長も検討するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU



コメントを書く