- 【ニュースまとめ】あの施設の最後の日をプレイバック としまえん/アンナミラーズ/ヴィーナスフォート/松坂屋銀座店/船橋オート/お台場「大観覧車」 ANN/テレ朝
- 「踏み間違えた」高齢者の車が暴走 駐車場の柵なぎ倒し…道路を横切る【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月15日)
- 山火事は延焼続く、住宅84棟被害 強風で消火活動は困難 今後が見通せない状況に 岩手・大船渡市
- 【ウクライナ情勢】制裁逃れや隠し資産も? 「オリガルヒ」徹底解剖!【深層NEWS】
- “100年に1度”の大雨で洪水被害 NY市など非常事態宣言(2023年9月30日)
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 / “搬送まで3時間”「訪問看護」の現場“ひっ迫”/ 屋内でのマスク着用を原則不要へ「5類」に移行なら など(日テレNEWS LIVE)
【速報】北朝鮮“弾道ミサイル”2発発射 防衛省(2022年9月28日)
28日午後、防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが2発、発射されて日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したとみられると明らかにしました。
防衛省によりますと、午後6時10分ごろと17分ごろに北朝鮮は弾道ミサイルの可能性があるものを2発、発射しました。
2発は北朝鮮の西岸から最高高度50キロ程度で約300キロと350キロ飛翔(ひしょう)し、日本の排他的経済水域の外の日本海で落下したとみられるということです。
また、飛翔の際には変則軌道で飛んだ可能性があるということで、防衛省は情報収集やミサイルの分析を進める方針です。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く