- 【札幌地裁】安倍元首相に“ヤジで排除”は違法 北海道警に賠償命じる
- 10日ごろにかけて九州北部など西日本東日本で大雨予想土砂災害に厳重警戒を気象庁が緊急の呼びかけTBSNEWSDIG
- 「(マイアミは)暖かいなと。湿度も高いですし、気持ちいいなと思います」佐々木朗希(2023年3月18日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ /北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示……/相次ぐ迷惑動画…今度は線路にやり投げ など (日テレNEWS LIVE)
- 【タンカー乗り上げ】現在も動けない状況 海上保安庁は巡視艇など出動
- 【和歌山の情勢】1区は維新林氏と自民山本氏が競り合い 2区は世耕氏が二階元幹事長三男の伸康氏下す「もう1回がんばれと言っていただいた」(午前9時半現在)
【速報】原子力規制委が柏崎刈羽原発の運転禁止命令を解除 新潟県などが再稼働判断へ(2023年12月27日)
原子力規制委員会は、新潟県の柏崎刈羽原発に出していた運転禁止命令を2年8カ月ぶりに解除しました。
原子力規制委は、柏崎刈羽原発で職員によるIDカードの不正使用や侵入検知設備の故障などテロ対策上の不備が相次いだため、おととし4月に核燃料の移動を禁じる事実上の運転禁止命令を出しました。
その後、東京電力に対して4000時間を超える追加検査を実施した結果、自主的な改善が図られているなどと判断し運転禁止命令の解除に踏み切りました。
今後、柏崎刈羽原発を再稼働させるかどうかは新潟県など地元自治体が判断することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く