- 【大谷翔平】「次の章にドジャースを選んだ」大谷選手移籍発表から一夜明け エンゼルスタジアムでは写真撤去 地元紙「エンゼルスは伝説を失った」|TBS NEWS DIG #shorts
- 米 去年12月の消費者物価指数6.5%上昇 一時1ドル128円台まで円高進行|TBS NEWS DIG
- 【カフェ飯まとめ】カフェオーナーは元客室乗務員 / 昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドでなど (日テレNEWSLIVE)
- 「私は殺人者ではない」と主張・・・チリ人被告に禁固28年 筑波大生不明事件(2022年4月13日)
- 【春闘の集中回答日】「政労使会議」約8年ぶりに開催 “人件費の価格転嫁必要”
- “命中精度”高い「ハーフライフルで撃った」と供述…青木政憲容疑者は2019年に所有許可得る 長野・立てこもり4人殺害事件 | TBS NEWS DIG #shorts
「コロナで家賃滞納」立ち退き猶予の期限迫り抗議のデモ NY州(2022年1月15日)
新型コロナの感染が広がるアメリカ・ニューヨーク州では、家賃の滞納者に対する立ち退きの猶予が15日に迫り、期限の延長を求める抗議デモが行われました。
デモ参加者:「コロナで今は仕事がないから家賃を払えない。猶予の延期が必要だし、チャンスが必要です」
ニューヨーク州はおととし3月以降、コロナ禍で経済的に影響を受けた住民が家賃を滞納した場合に、家主が立ち退きを求めることを一時的に禁止していました。
この猶予が今月15日に期限を迎えますが、家賃の未払いは免除されず、すでに8万件以上の訴訟が起きていて、住む場所がない人々が増えることも懸念されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く