- イスラエルかパレスチナか「どちらかの立場を取れと」全米の大学で広がる“分断” “自由に語れない”空気がキャンパスになぜ?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】au大規模通信障害でKDDIに行政指導 髙橋社長がコメント(2022年8月3日)
- これからはアプリでいこか!「モバイルICOCA」開始…定期券購入やチャージが可能(2023年3月22日)
- 「仕事しておらず生活に困っていた」女性を刃物で脅した疑いで逮捕された男、翌日にも観光客切り付けか
- 【各地を騒がせたクマ10選】住宅街を疾走、木に登る、ゲレンデに現れる…2023年、ANNチャンネルで配信した日本、海外で話題になったクマ10選!! #shorts #クマ #動物ニュース
- 【史上最年少】藤井聡太四冠はなぜ強いのか…師匠・杉本八段らと語る【深層NEWS】(2/11放送)
【東京オリ・パラ汚職】“大広が契約仲介”元理事から「一方的に言われた」
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、スポンサー募集を担当した広告大手「電通」の関係者が、英会話学校大手のスポンサー契約に関連し「組織委員会の元理事から『広告会社の大広に契約を仲介させる』と一方的に言われた」と説明していることが分かりました。
元理事の高橋治之容疑者は、大広から約1500万円の賄賂を受け取ったとして27日、再逮捕されました。
また、贈賄の疑いで「大広」の執行役員・谷口義一容疑者も逮捕されました。
大会のスポンサー募集は「専任代理店」に選ばれた「電通」が主に行っていましたが、その後の関係者への取材で、電通の関係者が東京地検特捜部に対し、英会話学校大手のスポンサー契約について、「当初、大広が仲介に関与しないように断っていたが、高橋容疑者から『大広に契約を仲介させる』と一方的に言われた」と説明していることが新たに分かりました。
特捜部は、高橋容疑者の働きかけにより、大広が契約業務に関与できたとみて調べています。
高橋容疑者は、容疑を否認しているということです。
(2022年9月28日放送「ストレイトニュース」より)
#東京オリンピック #東京パラリンピック #大広 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く