- 【速報】殺害された60代夫の死因は「頚髄損傷」 飯能市事件(2022年12月26日)
- 日本航空と全日空 運航への影響なし【石川・能登で震度6強】|TBS NEWS DIG
- 【解説】300件超?中国で相次ぐマンション“建設中断” ANN中国総局 千々岩森生総局長(2022年7月20日)
- 遅れる大阪・関西万博の会場整備 西村経済産業大臣「国ごとの担当者を配置して、課題を明確に」|TBS NEWS DIG
- 【厳選!タカオカ解説ライブ】”見せつける”要人警護/台湾有事への備え/林外相が訪中/蔡英文総統が訪米の目的/ベラルーシに核配備/日韓の軍事力【読売テレビニュース】
- 【報道1930】9月26日から9月30日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
【富山・園児暴行】「保護者説明会」の音声を入手 「コップを無理やり口に押し付け…」
富山市の認定こども園での園児暴行事件を受けて10日、開かれた保護者説明会の様子が、NNNが入手した会場の音声から明らかになりました。
被害園児の親「近づいて頭を押さえつけて、コップを無理やり口に押し付ける。嫌がってあおむけに子どもが倒れる」
富山市の「本郷町保育園」では保育士2人が園児に、ことし8月、暴行を加えた疑いで書類送検されました。
10日、保護者への説明会が開かれ、被害を受けた園児の親は、警察から見せられたという、園内の防犯カメラの映像について触れました。
被害園児の親「立たせながら食事をさせる。3週間の動画データで起こっていた」
説明会で、園長は謝罪するとともに、再発防止に努めるとしました。
(2022年12月12日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #富山市 #認定こども園 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く