- 【女子大学生タリウムで“殺害”か】逮捕の男は救急車を呼ばず…「拒まれた」と説明
- 羽田空港“幻のエリア”再開 訪日外国人は200万人超え|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】マイナンバーカードと健康保険証一体化に関して言及か 河野大臣が会見|10月13日(木) 10:00頃〜
- 「状況は最悪」全財産を置いてきた人も スーダン対岸のサウジアラビア・ジッダに避難者が続々と到着|TBS NEWS DIG
- 「投稿されるまで知らなかった」はうそ…部員の“謝罪動画”は監督立ち合いで撮影 コーチの暴力20件以上も…秀岳館高校が謝罪会見|TBS NEWS DIG
【ヨーロッパ】ロシアからの天然ガスパイプラインでガス漏れ 破壊工作との見方も
ロシアからヨーロッパに天然ガスを送るパイプライン「ノルドストリーム」で3か所からガスが漏れているのが確認されました。破壊工作によるものとの見方も出ています。
デンマーク空軍によりますと、バルト海南部のボーンホルム島の沖合で27日、ノルドストリーム1と2のあわせて3か所でパイプラインが破損しガスが漏れているのが確認されました。
原因は不明ですが、AFP通信によりますとデンマークの首相は離れた場所で破損が起きていて「単なる事故とは考えにくい」との見方を示しています。
ノルドストリーム1は先月ロシアの運営会社が保守点検を理由に操業を停止し、2はウクライナ侵攻に対する制裁の影響で稼働していません。
そのため、EU(=ヨーロッパ連合)は「今のところ影響はない」としていますが、復旧のメドは立っておらず冬の到来を前にヨーロッパ各国でガス不足の懸念が一層高まりそうです。
(2022年9月28日放送)
#ヨーロッパ #ロシア #天然ガス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く