- 「全国旅行支援」にぎわう観光地で迷惑行為!アニメの聖地で危険な撮影&駅のホーム殺到の撮り鉄!“ルール無視”の実態とは?|TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ自衛官候補生の狙いは教官か謎の風邪なぜ流行ビンチョウマグロが豊漁なぜカバディ日本代表本職は僧侶TBS NEWS DIG
- 【トルコ大統領選挙】世界が注目!そのワケは?決選投票でトルコはどうなる?|ANNカイロ支局 伊従啓支局長
- 夏休み子どもWEEK#6 あの人気キャラクターは何個?展示や体験ブースが満載。雨の日でも楽しめる「レゴフェスティバル」【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 中国・広東省のレストランで爆発 ガス漏れか(2023年2月14日)
- ハルキウ州で民間人15人死亡 ロシア軍が再び攻勢強める(2022年6月22日)
【ヨーロッパ】ロシアからの天然ガスパイプラインでガス漏れ 破壊工作との見方も
ロシアからヨーロッパに天然ガスを送るパイプライン「ノルドストリーム」で3か所からガスが漏れているのが確認されました。破壊工作によるものとの見方も出ています。
デンマーク空軍によりますと、バルト海南部のボーンホルム島の沖合で27日、ノルドストリーム1と2のあわせて3か所でパイプラインが破損しガスが漏れているのが確認されました。
原因は不明ですが、AFP通信によりますとデンマークの首相は離れた場所で破損が起きていて「単なる事故とは考えにくい」との見方を示しています。
ノルドストリーム1は先月ロシアの運営会社が保守点検を理由に操業を停止し、2はウクライナ侵攻に対する制裁の影響で稼働していません。
そのため、EU(=ヨーロッパ連合)は「今のところ影響はない」としていますが、復旧のメドは立っておらず冬の到来を前にヨーロッパ各国でガス不足の懸念が一層高まりそうです。
(2022年9月28日放送)
#ヨーロッパ #ロシア #天然ガス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/931YT4A
Instagram https://ift.tt/wgeC3Qy
TikTok https://ift.tt/f7VB2yK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く