- 難民の経験をスタンプラリーで追体験渋谷でなんみんフェス開催当事者難民問題は一個人だけでは解決できないTBSNEWSDIG
- 【独自】5歳児“虐待”母親出頭「ストレスが」(2022年2月11日)
- 【松岡修造のみんながん晴れ】母子家庭の“安全地帯”シェアハウス(2022年12月18日)
- 【“守りたいこの味”まとめ】 店を守る! 私が店を継いだワケ/夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば / 絶滅の危機…町で評判の愛されグルメ など グルメニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 処理水放出で水産物禁輸 中国に行けないホタテ100トン 行き場を失ったホタテはどこへ?|TBS NEWS DIG #shorts
- シャンシャン最新映像タケノコをムシャムシャほおばる(2023年6月27日)
【速報】組織委元理事を広告大手「大広」からの受託収賄容疑で再逮捕 東京地検特捜部(2022年9月27日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会の元理事が広告大手「大広」側から賄賂を受け取ったとして、東京地検特捜部に再逮捕されました。
組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)は、大会スポンサーの契約業務を巡って「大広」の執行役員・谷口義一容疑者(57)から便宜を受けたいとの依頼を受け、およそ1500万円の賄賂を受け取った疑いが持たれています。
一連の事件で高橋容疑者が逮捕されるのは3回目です。
また、資金が振り込まれた会社を経営する深見和政容疑者(73)も、受託収賄の疑いで再逮捕されました。
大広は「信頼回復に懸命に取り組んで参ります」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く