- 「床に裸の赤ちゃんが…」公園トイレに置き去りか(2022年9月5日)
- 「レモンの汁を目に入れろ」陸上自衛隊で“暴力・パワハラ”【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 日本人の人口1億2203万人 11年連続で減少幅拡大 「少子高齢化」「人口減少」急加速中(2023年4月12日)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:「ルフィ」名乗る人物が指示役か / 男が乗車のレンタカーに結束バンドや高級腕時計3本 / 「狙われやすい家」の特徴など(日テレNEWS LIVE)
- 兵庫・丹波篠山市で特産の「丹波篠山黒枝豆」出荷始まる 直売所に長い行列 10月下旬まで販売
- 仕事仲間の男性押し倒され死亡か 43歳男逮捕 愛知(2023年9月17日)
半旗掲揚などめぐり対応分かれる 都庁には半旗 会場付近ではデモも|TBS NEWS DIG
賛否が分かれるなか、きょう午後に安倍元総理の国葬が執り行われます。午前7時、東京都では都庁舎に半旗が掲げられました。霞が関の厚労省でも掲げられています。
今回、国が自治体への弔意の表明を求めなかったことから、半旗の掲揚などをめぐり、自治体の対応が分かれました。茨城県笠間市では、朝、半旗を掲揚し、市の本庁舎には記帳台も設置されました。
記帳に来た人
「(Q.ここに記帳台があるのは知っていた?)知らなかったんだけど、あったから今記帳に来た」
「安倍さんの政治に賛同していたもんで、そういうことです」
また、国葬が始まったら、強制はしないかたちで職員は黙とうも行う予定です。
弔意の表明がなされる一方で…
「半旗をわたしたちは認めないぞ」
「半旗はただちに降ろせ」
埼玉県庁では、半旗の掲揚に反対する人たちに取り囲まれながらの掲揚に。国葬が行われる会場付近でも。
「国会も無視して、私たちの声も無視して、なぜ国葬を強行するんですか。私はきょうの安倍元総理の国葬に反対します」
弔意をめぐる対応が二分されたまま、国葬を迎えます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uLi75Nk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T8vXMqd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QsbWvom
コメントを書く