- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 警察庁 現場状況を動画投稿する「110番映像通報システム」利用呼び掛け(2024年1月1日)
- 【関東の天気】あすも終日雨模様 気になる3連休は(2022年7月14日)
- 主犯格の男「ドバイで投資会社を設立した」と供述 長期滞在目的か 国税職員らの給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】トンガ諸島 火山噴火で津波発生 日本への影響は調査中 気象庁(2022年1月15日)
- 北朝鮮・軍事基地を農場に転換 金正恩総書記がSUVで視察
抗寄生虫薬「イベルメクチン」 コロナ患者への有効性確認できず(2022年9月26日)
抗寄生虫薬「イベルメクチン」について新型コロナ患者に対する有効性を確認できなかったことが明らかになりました。
最終段階の治験を行った興和は都内の会見で、イベルメクチンの安全性は確認できたものの、薬を投与された患者も投与されなかった患者も症状が改善したため、薬による効果の差を確認できなかったことを明らかにしました。
今後は、治験結果の詳しい解析を進めながらコロナの後遺症を和らげるなどの可能性を検証していくとしています。
イベルメクチンはノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授の研究をもとに開発された抗寄生虫薬で、新型コロナに対する効果があるか研究が進められていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く