- 中1男子生徒が持久走後に校舎から転落死…学校側の一部過失認め三木市に賠償を命じる(2022年11月30日)
- 「屋根が飛んだ」関東で突風か 天気急変…帰宅時間帯にゲリラ雷雨 日中は猛烈な暑さ(2023年7月12日)
- 【ライブ】最新ニュース KDDI復旧作業終了、接続なお制限/東京の熱中症搬送/熱海土石流から1年など(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領 10分間演説も「勝利」「戦争」宣言なし・・・“式典の目玉”は急きょ中止(2022年5月10日)
- 日常的に子どもらに暴行か 放課後等デイサービス施設代表ら 防犯カメラに複数回暴行する様子が記録
- 約600個の灯ろうで「わすれない」犠牲者を悼む JR福知山線脱線事故から17年(2022年4月25日)
【埼玉県「エスカレーター条例」】施行から1年 “立ち止まる”効果は?
エスカレーターで立ち止まることを義務づけた埼玉県のエスカレーター条例が施行されてから、10月1日で1年となります。大野知事は26日、JR浦和駅のエスカレーター前でビラを配りました。全国初の条例は、埼玉県民に浸透したのでしょうか?
(2022年9月26日放送「news every.」より)
#エスカレーター #埼玉県 #条例 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/18hWXCT
Instagram https://ift.tt/EHaYUmy
TikTok https://ift.tt/p7PqVTa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く