園児置き去り死 元園長ら初公判 起訴内容認める(2022年9月26日)

園児置き去り死 元園長ら初公判 起訴内容認める(2022年9月26日)

園児置き去り死 元園長ら初公判 起訴内容認める(2022年9月26日)

 福岡県で去年、保育園の送迎バスに園児が置き去りにされ、死亡した事件の初公判が開かれ、業務上過失致死の罪に問われた元園長ら2人が起訴内容を認めました。

 起訴状などによりますと、福岡県中間市の双葉保育園で園長を務めていた浦上陽子被告(45)と、保育士の鳥羽詞子被告(59)は去年7月、保育園の送迎バス内に倉掛冬生ちゃん(当時5)を8時間以上置き去りにし、熱中症で死亡させた業務上過失致死の罪に問われています。

 当時、園長だった浦上被告がバスを運転し、鳥羽被告は園児らを降車させる役割を務めていました。

 26日午前11時から福岡地裁で始まった初公判で、2人は「間違いありません」などと起訴内容を認めました。

 裁判は来月13日に結審する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事