- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月10日)
- その先に教団の解散は? 岸田総理、旧統一教会に対し「質問権」行使し、調査実施の方針明らかに|TBS NEWS DIG
- 東京都で新たに7719人感染 前週から5700人減 重症44人、死者30人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 冷凍のプロ直伝!正月食材の冷凍テク 冷凍中に美味UP…調理法にもコツ【あらいーな】【あらいーな】【グッド!モーニング】(2023年12月28日)
- 【動物ライブ】ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/ペンギン夢中で追いかけっこ/ 犬の目にも“感動”で涙 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【5歳児暴行死】頭蹴り“ハエたたき”でたたくなど暴行を加えた疑い 同居の女再逮捕
イタリア総選挙 中道右派連合が大勝の見通し 初の女性首相誕生か(2022年9月26日)
イタリアの総選挙で中道右派連合が大勝する見通しとなりました。侵攻を続けるロシアに対し、融和的な政権となることが懸念されています。
投票は日本時間の26日午前6時に締め切られました。
イタリアメディアによりますと、右派「イタリアの同胞」を中心とする中道右派連合が上下両院で大勝する見通しです。
物価高が進むなか、国民の不満をすくい上げ、支持を集めた形となりました。
第2次大戦後、最も右傾化した政権が発足するとみられています。
イタリアの同胞の党首を務めるメローニ氏(45)がイタリア初の女性首相になるという見方が強まっています。
メローニ氏は過去にムッソリーニが率いた「ファシスト党」の流れをくむ政党の青年組織に加わっていて、EU(ヨーロッパ連合)に懐疑的な姿勢も見せていました。
連合を組む政党の党首・ベルルスコーニ元首相もプーチン大統領に近いことで知られていて、ウクライナ侵攻が続くなか、今後、ロシアに対するEUの結束が揺らぐ恐れが指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く