- ウクライナ鉄道駅にミサイル攻撃 52人が死亡(2022年4月9日)
- 【立ち食いグルメまとめ】豪快盛り!大集合 珍しい海鮮丼専門 / 夜中に開く“人情そば店” / 激戦区の“本格インドカレー”
- 大雪降り例年より早く除雪作業を開始…伊吹山ドライブウェイ 全線営業は4月下旬予定(2022年4月5日)
- 北京市民ら長蛇の列 五輪公式グッズが人気(2022年2月4日)
- 【LIVE】日本保守党が記者会見|10月29日(火)15:00ごろ〜
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“ゼロコロナ政策”緩和の中国で感染拡大 混乱広がる/ 中国・フィリピン首脳会談 南シナ海問題「友好的に対処」で一致 など(日テレNEWS LIVE)
おもちゃの磁石を誤飲・・・子どもの胃に穴があく事故相次ぐ(2022年2月18日)
おもちゃに入っている磁石を子どもが飲み込み、胃に穴があく事故が相次ぎ注意呼び掛けです。
「マグネットパズル」は樹脂製のフレームの中に磁力が強い「ネオジム磁石」が複数内蔵されたおもちゃで、組み合わせて遊びます。
おととし11月と去年9月、樹脂が壊れて外れた複数の磁石を幼児が誤って飲み込み、胃や腸に穴があく事故が起きました。
いずれも複数の磁石が引きつけあって臓器を強く挟み穴があいたとみられます。
国民生活センターは経年劣化などで壊れて中の磁石が出てしまうと子どもが飲み込む恐れがあることから破損がないことを確認するよう注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く