- 【しっかり見せます】和歌山でディズニーパレード『ミッキー&ミニーら』地元イベントに参加で和歌山が「夢の国」に!(2023年5月5日)※ナレーション無し
- 2023年は記録的な食品値上げラッシュ 3万2395品目(2023年11月30日)
- ロシア政治は8月に荒れる… プーチン氏が恐れる国民の“武装化”とは【8月2日(水)#報道1930】
- 【養育里親】親と離れ暮らす子4万2000人… 子どもも大人も幸せになる取り組みとは 愛媛 NNNセレクション
- 10年で半減経済状況 価値観の変化変わる中国の結婚&出産結婚博覧会ANN中国総局 北里純一記者
- 【速報】五輪汚職事件 KADOKAWA元会長が保釈保証金2億円を納付(2023年4月27日)
【速報】東京の新規感染3533人 先週火曜日より4303人減る(2022年3月22日)
22日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3533人でした。19日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3533人です。
そのうち71人は家族の感染などで濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
15日の火曜日から4303人減り、19日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
直近7日間の平均の感染者数は6834人で、前の週と比べて80.6%になっています。
感染者を年代別に見てみると最も多いのは10歳未満の703人で、次いで10代の575人でした。65歳以上の高齢者は208人でした。
重症者は21日から1人減って45人です。
重症者用の病床使用率は22日の速報値で17.3%、全体の病床使用率は22日時点で31.6%になっています。
また、70代と80代の男女4人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く