- “プロのヒットマン” 工藤会系幹部・田中幸雄容疑者 取り調べに「黙秘」貫く 餃子の王将社長射殺事件 |TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(4月11日)
- 寿司のネタとしても重宝される高級貝 初夏の味覚「丹後とり貝」の出荷準備 舞鶴湾(2022年4月24日)
- 【ニュースライブ】尖閣周辺に一時中国船4隻 過去最大“76ミリ砲搭載”船が初の侵入 / 古川宇宙飛行士らの研究チームで“ねつ造” JAXA側「業務が多忙」 などーー 最新ニュースまとめ
- 【人気動画傑作選】 DJ松永 完パケ用“独創的”日本人DJが頂点に 世界大会で優勝 #shorts
- 【週休3日】導入広がる 新たな働き方 日立「給与そのまま」
韓国軍「極超音速ミサイルではない」
北朝鮮が14日に短距離弾道ミサイルとみられる2発を発射したことについて、韓国軍の関係者は「極超音速ミサイルではない」との見方を示しました。
韓国軍の関係者は今回の発射について、「最高速度はマッハ6程度と推定される」としたうえで、断定できないとしつつも「極超音速ミサイルではない」との見方を示しました。
また、「事前に関連の兆候があり、韓国軍は態勢を整えていた」と明らかにしました。
米国防総省 カービー報道官
「我々は弾道ミサイルの発射だと現時点ではみている。まだ分析中です」
一方、アメリカ国防総省の報道官は、「発射されたのは極超音速ミサイルか?」との質問に、「現時点では弾道ミサイルとみている」と答えました。国務省の報道官は「国連安保理決議違反で近隣国や国際社会に脅威をもたらしている」と非難する声明を発表しています。(15日03:32)
コメントを書く