- 【ライブ】不安定な円相場 けさも為替介入か/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 【野田元総理】安倍元総理へ「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」追悼演説
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【SDGs】廃棄物から新素材を開発し循環型社会へ貢献(2023/7/15)
- 佳子さまペルー・首都リマの特別支援学校を訪問 子どもたちとスペイン語の手話で交流 子どもたち「なぜそんなにスペイン語の手話が上手いの?」|TBS NEWS DIG
- 【速報】宗谷地方北部で震度4(2022年8月4日)
韓国軍「極超音速ミサイルではない」
北朝鮮が14日に短距離弾道ミサイルとみられる2発を発射したことについて、韓国軍の関係者は「極超音速ミサイルではない」との見方を示しました。
韓国軍の関係者は今回の発射について、「最高速度はマッハ6程度と推定される」としたうえで、断定できないとしつつも「極超音速ミサイルではない」との見方を示しました。
また、「事前に関連の兆候があり、韓国軍は態勢を整えていた」と明らかにしました。
米国防総省 カービー報道官
「我々は弾道ミサイルの発射だと現時点ではみている。まだ分析中です」
一方、アメリカ国防総省の報道官は、「発射されたのは極超音速ミサイルか?」との質問に、「現時点では弾道ミサイルとみている」と答えました。国務省の報道官は「国連安保理決議違反で近隣国や国際社会に脅威をもたらしている」と非難する声明を発表しています。(15日03:32)
コメントを書く