- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月14日)
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 【アジフライまとめ】サクサクなアジフライ!/ お母さんがアジフライに挑戦! / ウマイ戦略の人気店 など(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】あすから暖気北上 季節外れの数字並ぶ(2023年2月16日)
- 大阪府警の警察官 酒に酔って駅員に暴行か(2023年10月25日)
- 「餃子の王将」社長射殺事件 移送・送検は“容疑者守る”異例の対応(2022年10月29日)
“流行”国・地域からの入国者の待機期間も10日に短縮へ
政府は、オミクロン株が流行している国や地域から入国する人の待機期間についても、現在の14日間から10日間に短縮する方針を示しました。
後藤茂之 厚労相
「オミクロン株の潜伏期間は3日のケースが最も多く、10日を超えることは極めて稀であるということが判明をいたしました」
後藤厚労大臣は、きのうの夜、濃厚接触者が自宅などで待機する期間を14日間から10日間に短縮する方針を示しましたが、これにあわせて、オミクロン株が流行している国や地域から入国する人の待機期間についても、現在の14日間から10日間に短縮すると発表しました。
また、医療従事者など、いわゆる「エッセンシャルワーカー」については、待機から6日目にPCR検査などで「陰性」だと確認されれば解除を認める方針です。(15日00:04)
コメントを書く