- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月21日)
- 介護施設で送迎車が男女3人はねる 80代の施設利用者2人死亡 75歳の運転手逮捕 埼玉【知っておきたい!】(2023年9月14日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】「血液のがん」岸博幸さん退院後初の地上波復帰!多発性骨髄腫で4週間入院…いま“視聴者に伝えたいこと”
- 【速報】H2Aロケット47号機打ち上げ 月探査機など搭載(2023年9月7日)
- サツマカワRPGと結婚 でか美ちゃんを祝福 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 36人犠牲の京アニ放火殺人 あすから裁判員裁判 青葉被告の責任能力の有無が争点 判決は来年1月
【速報】東京都の新規感染5621人 3日連続で前週同曜日を下回る(2022年9月25日)
25日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は5621人でした。3日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
新たに感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の人で先週の日曜日より2456人減りました。
最も多いのは40代の992人、次いで30代、20代の順になっています。
直近1週間の平均は5972人で、前の週の71.3%でした。
重症者は24日から1人増えて16人です。
重症者用の病床使用率は24日と同じで18.3%、全体の病床使用率も24日から2.6ポイント下がって24.4%です。
また、70代から90代の男女合わせて9人の死亡が確認されました。
26日からは全国一律で新型コロナウイルス感染者の「全数把握」が簡略化されます。
都は発生届の対象外となる人には「陽性者登録センター」への積極的な登録を呼び掛けています。
また、都は保健所と連携して患者に対応するとしていて、小池都知事も「都民の命と健康を守るため、都民に相談窓口の連絡先などを周知していくことが大切」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く