- 【インド映画「RRR」】日本でも異例のヒット 「つながるチャンス」インド文化に関心も
- 100均アイテムで「ミニ四駆」をデコってみた!(2022年9月3日)
- 死者は174人に 圧死や窒息死で犠牲増える インドネシア・サッカー暴動(2022年10月2日)
- 「すべての人に心から感謝」ロシア軍の砲撃をうけ重傷負ったウクライナ人男性 3か月の治療終え千葉大学病院を退院|TBS NEWS DIG
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- 【夕方ニュースライブ】天皇皇后両陛下、国際会議開会式に出席/観光バス横転 運転手立ち会い実況見分/ドイツ 嗜好品の大麻合法化へなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
悪質 “ウソの110番通報”「男が包丁を振り回す」 パトカーなど16台以上出動
地下鉄の駅で「男が包丁を振り回しガソリンをまいている」とウソの110番通報があり、パトカーやポンプ車など16台以上が出動し、警視庁は、偽計業務妨害の疑いの可能性もあるとみて捜査しています。
警視庁によりますと、14日午後4時すぎ、「都営浅草線の西馬込駅で、男が包丁を振り回してガソリンをまいている」と110番通報がありました。警察官が駅に駆けつけたところ、通報内容がウソだったことが判明しました。通報者の年齢や氏名などは、わかっていないということです。
このウソの通報を受け、警視庁からは▼パトカーが複数台、東京消防庁からは▼ポンプ車9台、救急車3台などあわせて16台が出動しました。都営浅草線の運行には影響はありませんでした。
警視庁は去年、悪質ないたずらの通報などを少なくとも8件摘発していて、今回のウソの通報が偽計業務妨害の疑いの可能性もあるとみて捜査しています。(14日19:50)



コメントを書く