- 茨城・龍ケ崎市で強盗傷害事件 つくば市でも・・連続強盗事件か|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮]】ミサイル2発を日本海に向けて発射 韓国軍発表
- 【速報】佐川急便 4月1日から一部宅配便の基本運賃を平均で約8%引き上げ…エネルギー代や車両代の高騰、人件費の増加が要因…労働力が不足する中で待遇改善目指す|TBS NEWS DIG
- 【熊本県議】タクシー運転手に暴言 8月には甲子園での“喫煙・飲酒”が問題に…
- 【ニュースライブ】Uターンラッシュがピーク 新幹線で「乗車率100%超」も/約7か月ぶり一時1ドル=129円台まで上昇など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- バナナウナギ…“10万分の1”の貴重なお姿 小1男の子の大発見で命拾い(2022年9月2日)
観測史上最大の雨量も…台風15号で静岡に記録的大雨 土砂崩れなどで2人死亡・1人行方不明|TBS NEWS DIG
台風15号の影響で静岡県では記録的短時間大雨情報が相次ぎました。土砂崩れなどで2人が死亡、1人が行方不明となっています。
静岡県内では昨夜から猛烈な雨が降り続け、降り始めからの雨量はいずれも観測史上最大となる静岡市駿河区で416.5ミリ、浜松市天竜区で280ミリを記録するなど過去に経験のないほどの大雨となりました。
記者
「浜松市東区です。非常に強い雨と風が吹いています。道路は完全に冠水してしまっています」
浜松市・磐田市・袋井市はおよそ73万4500人を対象に「緊急安全確保」を発令しました。
静岡市葵区の旅館では建物の中に土砂が流れ込みました。4人が宿泊していて、けさ、ヘリで救助されたということです。
静岡県によりますと、浸水被害は少なくとも一部損壊が7件、床下・床上浸水が873件確認されています。
川根本町では雨の影響で陥没した道路に軽トラック1台が転落。70代の男性2人が乗っていて、1人は自力で脱出しましたが、もう1人の男性の行方が分かっていません。
掛川市では土砂崩れにより建物が倒壊。この家に住む山崎悟司さん(45)が土砂に圧迫され死亡しました。
このほか、袋井市の田んぼで冠水している道路に車で入ったとみられる74歳の男性の死亡が確認されました。
記者
「静岡市の足久保付近です。巨大な送電線が足元をすくい取られて倒れてしまっています」
静岡市葵区では送電用の鉄塔2基が倒れ、静岡市を中心に大規模な停電が発生しました。静岡県内では最大で11万9230戸が停電し、現在も一部で停電が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Yh32PA7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ikcN5zh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9piLj7e
コメントを書く