- G7首脳会議「世界経済」で開幕 岸田総理「G7として結束することが重要」(2022年6月27日)
- “国王を守る馬たち” 英チャールズ国王戴冠式パレードに向け…100日前から地道な訓練が 舞台裏に密着取材【news23】|TBS NEWS DIG
- 【強盗傷害事件】東京・中野区の“強盗傷害”永田容疑者宅を家宅捜索 車に高級腕時計…“狛江”被害者家族のものか「金になると言われた」
- 子どもマスク着用ルール 3月卒業式までに…政府内で先行緩和案が浮上(2023年1月26日)
- 日銀、大規模金融緩和を維持へ 金融政策決定会合(2022年10月28日)
- 【中継】安倍氏銃撃現場に多くの人 花を手向け手を合わせ…(2022年7月8日)
【速報】佐川急便 4月1日から一部宅配便の基本運賃を平均で約8%引き上げ…エネルギー代や車両代の高騰、人件費の増加が要因…労働力が不足する中で待遇改善目指す|TBS NEWS DIG
佐川急便は、一部の宅配便の基本運賃を4月1日から平均でおよそ8%引き上げると発表しました。引き上げは2017年11月以来、およそ5年半ぶりです。
佐川急便が4月1日から基本運賃を引き上げるのは、個人向けの「飛脚宅配便」などです。
例えば、荷物の3辺の長さが60センチ以内のサイズでは、関東から関西に運んだ場合の運賃が現在880円ですが、970円に引き上げるなど、平均でおよそ8%の値上げになります。
また、「クール便」も一部で料金を値上げするということです。
電気代やガソリン代、車両代の高騰に加え、人件費の増加が主な要因です。佐川急便は労働力が不足する中で、将来にわたって継続的に安全安定な物流サービスを提供するため、従業員などの待遇改善につなげたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/43PZ91X
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ytizaHm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/POTgIyL
コメントを書く